ブラストFX VS ドラゴンストラテジーFX 両者の違いと勝率は?

販売終了

VS

読者様の中には、「ブラストFX」と、「ドラゴンストラテジーFX

どちらを購入しようか迷っている方も多いようです。

「ブラストと、ドラストFX」

どちらが勝率が良いでしょうか??」

。。。というご質問を最近頻繁に頂きます。

そこで今回は、

ブラストFXと、ドラストFXの基本的な違いや、

勝率に関して比較検証を行ないたいと思います。

 

是非購入の参考になればと思います(^^)

※両者共に当方のオリジナル特典付きです

ドラゴンストラテジーFXの概要

【公式ページ】

http://global-lloyds.co.jp/drast-fx/index.php

【エントリールール】

2つの矢印サインが同じ方向を向いた時

全ての通貨ペア・時間足に対応

全て手動トレード

ドラゴン・ストラテジーFXはトレンドフォローロジック。

2つの矢印サインが同じ方向を向いたらエントリーチャンスです。

なぜ、1つのシグナルのみでエントリーを判断しないのか?

その理由は、「ドラゴンメーター」と、「ドラゴンアロー」の方向一致した時にエントリーを絞ることで、

トレンドが出た方向に売買を絞れること。

ドラゴンストラテジー、通称、”ドラスト”は、

しっかりルール守れば高いパフォーマンスが期待出来ます

 

この様に、大きなトレンドが発生している時が

ドラゴンストラテジーの絶好の利食いのチャンスとなり、

通貨ペアによっては、1度のエントリーで30pips前後の利益が見込める場合が有ります。

 

この様な「ブレイク」を狙うには、

やはりレンジブレイクを予め判断しておくことが重要。

相場がレンジかどうかを判断するには、

「ドラゴンバンド」の状態を見ればおおよその判断が出来るようになっています▼

このドラゴンバンドとは、ローソク足(※正確には平均足)を覆うバンド状の抵抗。

ドラゴンバンドは、ボラティリティーに応じて変化するので、

初心者の方でも容易に「レンジ」か、「トレンド」を判断していくことが可能になります。

 

特に自動決済機能にこだわりを持たないのであれば

ドラゴンストラテジーでも構わないと思います。
ドラストの詳細はこちら

ブラストFXの主な特徴について

【公式サイト】

http://blackaist-fx.com/index_05.html

※レビューブログ

マーケティングFXのロジック検証・評価ブログ
マーケティングFXとはツールと手法がセットになったライントレードベースの手法。これ一つでレンジ相場もトレンド相場も制覇出来ます。

最新のAIストラテジー機能が搭載された

セミオート型シグナルソフト。

 

売買ルールが、ドラストよりもやや複雑で、

システムの基本ルールが逆張りになりますが、

トレード戦略としては、「順張り」「逆張り」両方が可能なロジック。

 

しかも、ドラストよりもエントリーチャンスが多く、

前者よりも若干勝率が高い傾向に。

ドラゴンストラテジーの進化版

というのが正しい言い方なのかもしれません。
公式ページを見てみる

【逆張りエントリーのパターン】

このパターンは典型的な「カウンタートレード」ですね。

「AI アナライザー」の天井に位置した時のサイン点灯でエントリーしています。

順張りエントリーのパターン

 

こちらは、初めの動画のエントリーパターンとやや似ていますが、

トレンドの傾きを重視したエントリーパターン

 

一般的な、押し目買いです。

この場合、「売り」のサインが点灯してもスル―するのが懸命です。

 

トレンドの流れが「右肩上がり」でるのに加え、

付近に「抵抗」となる抵抗が確認出来ることから、

ショートエントリーでは余り利益を取れる見込みが低い相場です。

 

丁度、こちらのトレード画像を同じパターンです▼

 

「自動決済機能」を選択しておけば、

あとは、ほったらかしで利益が確定していきます。

 

この「自動決済」を使う場合は、なるべくトレンドが出ている時に、

「Trend」を選択していく形の方が、プラストレードで終われ確立が高くなります。

 

しかし、「オート決済機能」は非常に便利ですね。

忙しい時なんかは非常に重宝しますし、パソコンに張り付かなくて良いので、

他の事にも集中出来ます(^^)

「自動決済機能」と、「OCO」の違いとは?

 

ブラストFXの「自動決済」は、「OCO」と非常に良く似ています。

しかし、この2つは似ているようで少し違います

 

OCO注文を使う場合、

予め未来相場(※トレンドの向う方向)を予想した上で使用しますが、

これが出来ない人は、手っとり早く「自動決済」を使う方が簡単です。

 

しかも、「トレンド決済」のならば、トレンドの切れ目までポジションを保有してくれるので、

トレンドの勢いを

無駄なく利益に変えて行けます。

 

これ以外に特に大きな違いは無いのですが、

基本的に、「自動決済」の方がOCOよりも面倒な手間が省けます。

まとめ

VS

 

こうして両者のロジックを比較してみると、

共にトレンドフォローに強いロジックですが、

「ブラスト」の方が、エントリーチャンスが多い事が判明

 

ブラストFXと、ドラストFXの大きな違いは、

:ドラストFX・・・レンジではダマシが多い

:ブラストFX・・・レンジでも利益に繋げる事が可能

 

という感じでしょうか?

上手く工夫すれば、どちらでも利益を生み出すチャンスが到来しますが、

 

ブラストFXには、「AI」が搭載されている分、

トレード戦略のパターンが「ドラスト」より多めかも知れません。

 

あとは「自動決済」を使うかどうかですね。

個人的には、必要な時に使えば良いと思いますが、

 

ブラストFXに標準相場されている「自動決済機能」は、

「トレンド決済」と「レンジ決済」でそれぞれクローズのタイミングが異なって来るので、

この機能を観察するだけでも、トレードの実力が身に付きます。

 

いずれにせよ、自信で検証を重ねていき

そこからトレードスキルが自然と身に付くものだと思います(^^)

ココだけのオリジナル特典のご案内です!

※当サイトご購入で以下の特典を差し上げております

勝率の高い所にエントリーを絞る事が可能です

この方法を取り入れることで、毎日の実践が10倍楽しくなりますよ(^^)

トレーダー最高峰のテクニックである、ライントレードを軸とした、

”利益に直結するテクニック”を公開しています

ライントレードを駆使して相場から利益を上げる為の基本テクニックです。

 

 

▼※こちらは販売者さんから頂いた特典になります▼

 

これらの特典は、今後ブラストFX実戦に必ず役立つものです。

是非これらの特典もご活用頂ければ幸いです!

お申込み時の注意点

▼ご購入の際には、必ず以下の画面をご確認下さい▼

上記の画面が購入時に確認出来ていればOK.

その後特典の方もスムーズに受け取れます☆

特典付きご購入はこちら

 

管理人、YUMEへのご質問はこちらからどうぞ▼

タイトルとURLをコピーしました